2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は一日解体と大物運搬に追われ、今月いっぱい取り掛かってきた案件が終わりに近づいてます。ボロボロになった畳の交換しました。畳交換で全然変わりますね~ 新畳の匂いも好きです^^畳の交換や表替えなど~お値打ちにできますのでいつでもご連絡くださ…
おかげさまで、 新聞の折り込み広告を入れてから多くの依頼を頂き~このところ仕事が全然追いつかなかったりしてます><見積もりなど連絡が遅くなってしまって申し訳ありません。本日ようやく伺ったお客様に・・・言われてしまいました(泣「もう他の方に頼…
倒れたアンテナの撤去と~割れてた瓦はコーキングで応急処置。命綱と安全帯装備してますが、一人で作業しています。高所作業は二人でやらないといけませんね><そうそう、先週の杉の木伐採ですが~このような感じでそろえました。高いところ続きますが・・…
今日は軽トラを車検に出しました。前日のうちにマフラーの腐食排気漏れはパテで埋め、テールの割れはエポキシで補修~少しでも安くあげたいので必死の努力w16万キロ超えてる軽トラですが・・元気です(^_^;)夕方からはK氏会社にご挨拶。なんかケーキがよかっ…
土曜は一日空き家の片付け、本日は杉の木8本を伐採してきました。 はしごで安全帯かけて、チェーンソーで一定の高さから上を伐採。軽い電動チェーンソーが大活躍。コバちゃんが撮影~手伝ってくれたよ(^^)ありがとう。高所でのチェーンソー作業ですから大変…
今日はエアコンの取り外しと介護ベッドの引き取り依頼、枝切り、見積もり等々市内走り回りました。エアコンは壊れてましたが、きっちりポンプダウンして冷媒封じ込めました。 電気屋さんに頼めば1万円以上かかりますが・・・便利屋なので1/3でやれます(内緒…
刈草の運び出しを終え、外壁の蔦除去に。雨樋の交換も依頼されています。どうせ足場かけるなら、外壁の塗装も見積もりしたほうがよいですね。(外壁も劣化が激しいです)週明けから内部で、障子と網戸張り替えの予定です。
お疲れ様でした。刈草をバッグに詰めて、トラックまで運び~運転~処分の繰り返し。トラックが入れない場所のうえ、雨のなか強行・・草は重く大変でした。本当にありがとう><
本日は以前に大がかりな片付けをしたお客様の定期訪問日。不要品処分と脱衣場の蛍光灯交換・手すり取り付け、玄関収納の片付け、ポーチの洗い流し、ホムセンで買い物、いろいろ半日お仕事でした。靴は前回20足くらい処分したはずでしたが、今回新たに10足ほ…
お疲れ様です^^土曜日はスタッフ三名で朝から日暮れまで草刈と木の伐採でした。詳細や画像は載せないけど~キレイになりました^^お客様も喜んでましたよ、ありがとう。日曜は仕事を入れず、酷使した機械のメンテ日としました。オフでも、やること結構あ…
今日は一日引きこもりでした。雨の予報で仕事を入れなかったのもありますが、たまった領収書と会計ソフトに四苦八苦><ソリマチのみんなの青~使ってますが、まだ慣れません。いや、簿記の知識どころか帳簿をうんぬんの習慣が無いので~それ以前の問題かも…
本日は勝手に不要品の回収日と設定(^^)以前から問い合わせのあったお客様宅何件か伺いました。純粋に「ゴミ」についてはゴミステーションに出していただけば良いわけで、私の出番はありません。ただ、ゴミのようで全然価値があったりするものあります。毛布…
本日は草刈り・伐採の日としました。お庭の刈り払いこの面積だと1時間かかりません。お客様の希望で刈草は緑肥にするとのこと~ 一箇所に集めました。市内を縦断しながら~草刈りと木の伐採と処分など4件ほど駆け回りました。ご依頼ありがとうございます。あ…
某空き地の地権者を調べて、連絡をとり「ある話をまとめてほしい」という依頼がありました。(売買や賃貸借ではありません)住所は誰でも簡単に調べられるけど・・その先は腕の見せどころです^^明日は朝一で法務局行ってきます。
土曜日は空き家の片付けに入りました。あと一日で母屋はおおかた完了です。スタッフ4人で大変捗りました~お疲れ様でした。本日は朝から昨日の不要品分別、雨樋の修繕依頼、空き家管理といくつかの見積作りで一日終了。考えてみると全然休んでません・・たま…
本日は朝から刃物と機械のメンテ。刈払機2台、チェーンソー2台、鎌・ナタ・ハサミ研ぎ~昨日は大活躍で、小木や枝を40本くらい切りましたよ。刃も目立てしました。昼から~畳の引き取り処分、木の伐採、集金、片付け見積もり依頼で一日が終わりました。畳は1…
空き家の敷地内、丈3m超・・刈りましたよ^^う~ん、スッキリ。裏庭も蘇りました。ナイロンカッターで最終仕上げスタッフの皆様お疲れ様でした。真夏だったら・・誰か倒れてましたね>< 刈った草と木は数カ所に集めました。あとはお客さんの予算と年間ス…
一日草刈りでした。石や起伏も多く~何より蔦とツル、木が凄かったです。刈払機よりチェーンソーとノコとナタ鎌が活躍しました。明日は仕上げと裏庭へ。
本日は草刈りをしながら、木の伐採、ハウスクリーニング、不要品の処分等~見積もりを数件承りました。広告チラシを見てのご依頼・問い合わせ、本当にありがとうございます。
スタッフ3人で空き家のお片付けです。広くて、造作もとても立派なお屋敷です。年内に数回入って完了の予定~
柏崎でチラシのポスティングをしていると、空き家の多さに驚きます。日本全国、地方の抱える問題の一つですね。空き家を放置してると、雑草も木々も成長し、敷地はジャングルのようになってしまいます。蔦は伸び放題で外壁を覆い、そのうち隣地(家)をも侵…
片付け仕事に行ってきました。依頼内容は、「床下収納庫にある食品を処分したいけど、手を貸して欲しい・・」スライド式の収納庫で二つ収納がありました。15年前に開けて依頼開かずの収納庫だったそうで、破裂した缶詰、食用油、梅酒など大量にありました。…
屋根の葺き替え依頼がありました。こんな感じの自販機の屋根です。上から見てみると、トタンの波板が錆びてます。しかし、穴もあいてなく、雨漏りもしてない感じ。自販機の屋根なら、この程度で急いで葺き替える必要もないのでは?お客様に撮影した画像を見…