柏崎便利屋さぽーとの記録

柏崎便利屋さぽーとスタッフの戦い

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

さぽーと二度と来るな!!帰れ!!

こんにちは。 スタッフMです。 便利屋さんのお仕事は チームで動く事もあれば 単独で行動する日もあり…… 今日は後者でした。 事務所に戻るとさぽーとやん@社長から 「今日もなにか面白い事はあったか?」と聞かれたので はい、今日も面白い事がありました。 …

1つ伝えたい事がある

こんにちは。スタッフMです。「便利屋さんって生傷が絶えないよね」って言ったらさぽーとやん@社長に「それはお前がどんくさいだけだw」と言われました。え!!まじすか傷だらけなのは私だけなのか?仕事中はアドレナリンが出まくってるおかけでどの瞬間に出…

好物に祟りなし

こんにちは。キュウリとトマトが主食のスタッフMです。 毎年この時期になると思うんです。 キュウリとトマトだけを食べ続け 夏を迎え、夏を終えたい。と。 3年前の冬に 伊予柑だけを3日間食べ続けた事がありました。 数にして40個余り。 その3日間は大変…

鯨波事業所  2020 仲夏

こんにちは。スタッフMです。スタッフK子さんとトラックで移動中K子さんが突然道端を指差し……K子さん 「ねー !!あの花なんていうの?」M 「え?あ、ごめん見てなかった 笑」 ←運転中K子さん 「大株の黄色い花だて」M 「コスモスっぽいならキバナコスモ…

広告で見る 便利屋さぽーと

こんにちは。スタッフMです。ごちゃごちゃと五月蝿い(うるさい)スタッフMのブログですが会社でも「お前ちょっと黙れw」と言われます。なのでたまには黙って画像だけ上げます。でも……五月蝿いっていやにやるほどに優れているという意味もあるんですよ w以上。…

スタッフNにとっては小さな一歩だが

こんにちは。スタッフMです。発注していた空調服が届きました。バッテリーで可動する小型のファンが装着された作業服です。このファンによって外気を取り込み服の中で風を循環させ……最終的に袖口や首元から風を排出させます。早速試着するスタッフNさ……ん?…

1トン車の荷台の不用品の山の一番上から

こんにちは。スタッフMです。街なかに設置しております「さぽーと看板」ご覧になった事はありますか?今日はその看板を取り付けに行って来ました。実はこれ。←の箇所が季節によって変更出来る仕様なんです。今の季節は……そう。「蜂の駆除」わたくし脚が短い…

好いた事をして暮らすべきなり    不用品処分

こんにちは。 スタッフMです。 お昼休みにスタッフNさんが 趣味で買った物が今日届いた と嬉しそうに開封していました。 みんなから こんなもんに八千円も使ったのか と窘められてもそんな事はどこ吹く風で ニンマリと嬉しそうに眺めていました。 いいんです…

月曜日では遅い   お買い物代行

こんにちは。スタッフMです午後から高速道路を三時間程走ったのですが酷い雨で、ワイパーフルでも前がよく見えず……いつもの三倍疲弊しました。先週お客さま宅に撒いた顆粒の除草剤がこの雨でよく効くだろうなぁと思う反面ここまで激しく降ると土壌に染み込み…

可愛いあのコを元に戻して  ぬいぐるみ修繕

こんにちは。スタッフMです可愛いあのコを元に戻して 案件あのコとは……ぬいぐるみです。毎日寝起きを共にして定期的にお風呂(洗濯)にも入れてあげてとっても可愛がられているこのコ。しかし時の流れと比例し、中の綿がへたれてしまい……現在こんな状態。*1 悲…

ご安全に!

こんにちは。スタッフMです。入梅しましたね。気圧の変化で頭痛を起こすので解熱鎮痛剤が欠かせません。ほら、私ってデリケートじゃん?と言ったら生まれてこのかた頭なんて痛くなった事ないという非デリケートなスタッフK子さんと同じく非デリケートなさぽ…

え、便利屋さんてこんな事もしてくれるんだ!

こんにちは。スタッフMです。便利屋さんの日常をお届けする事を目的とした当ブログですが修繕、草刈り、片付け……など比較的分かりやすいご依頼よりもむしろ私が皆さんに知って頂きたいのはえ、便利屋さんってこんな事もしてくれるんだ!という類いの案件です…

ハンマーナイフで粉々に

こんにちは。スタッフMです。なにやら穏やかでないタイトルですがハンマーナイフとは草を刈る機械の名称です。広大な敷地の草刈 案件朝から男性3名で現場入りして「昼までに終わらないかもしれないから早くこい!手伝ってくれ」と連絡あり、意気込んで向かっ…

害虫駆除の専門家

こんにちは。スタッフMです。仕事を終え、今まさに帰ろうという時に会社の電話が鳴りました。電話口で2言3言、会話を交わしたさぽーとやん@社長があーそれでしたら害虫駆除の専門家が居りますのでお電話代わりますねそしてニヤリと笑い無言で私に電話を渡…

日曜日の便利屋さん

こんにちは。スタッフMです。先日会社に届いたばかりのニュー刈払機✨マキタの充電式のものです。誰よりも早く私が使っちゃってごめんなさい。使い勝手はですね……エンジン式刈払機比でまず、軽い‌そして、静か‌パワーの面で若干劣るのは否めませんが(背丈の高…

千尋の谷に落とされる事件

こんにちは。スタッフMです帰宅して横になりねぇちょっと背中押して……と言ったら大丈夫だ!お前なら出来る!!臆するな!!勇気ひとつだ!!……こんな感じでいいか?と言われました。そっちの背中押してじゃない。鼓舞してくれなんて言ってない。あたしゃ現場続きで…