2021-01-01から1年間の記事一覧
ご無沙汰しております^^;さっぱり更新しないブログで申し訳ないです。もう毎日忙しくて、コロナ禍でどこも大変なときに、感謝感謝でございます。この時期は・・そう連日スズメバチ退治に駆け回っています。9月末とか10月とかになると巣がデカイです^^昨…
玄関の脇で蛇が死んでて、簡単に取り除けない!なんとかならないでしょうか!!そんなご依頼を頂きました。縁の下で動物が死んでその除去の依頼はよく来ます。過去にも猫やタヌキに蛇にハクビシン、ネズミにコウモリ、ムカデ退治・・・数多く。「蛇ですか・…
使わなくなった木造物置小屋の解体依頼がありました。屋根・壁と剥がしてロープかけて、えいや~あっという間に更地に小さな小屋ですが、雪国らしい4寸角の古材を使った頑丈な建物で思いのほか手間がかかりました。
お庭の外構工事依頼を頂きました。雑草の多い庭を手のかからないように防草シートで・・古い防草シートは劣化して役に立っていませんね。これを剥がして新しい防草シートでは、あまり感動はありませんね。うん!そうだ、あれを使おう!!とりあえず雑草は除…
岡村塗装さんで錆止め塗装完了。最後の仕上げにカラス防止の金網を張りました。亜鉛メッキ金網をカットして内側から固定しました。これならカラスのくちばしも入りませんね^^完成です!作業前と比べてどうです?柏崎は塩害が酷いので、今後は傷む前に定期…
庭木の剪定に杉の木の枝打ち芋虫になって登り枝打ちこれがなかなか~高所作業が体力的にも辛くなってきた昨今であります(>_<)
生け垣の剪定N氏なかなか上手になってきました。good!こちらは買い物代行~ 鶏糞と化成肥料を頼まれて購入しました。合計で30kgあるものね><
ゴミ箱が腐食して直してほしい依頼底部分(ベース)が激しく腐食していているようで、上部分は使えそう腐食したベース部分を切り離して、新しく作ったベースを置いてみる。Lアングルを溶接して製作しました。良い出来映えです♪古いのは処分この後は岡村塗装…
本日4件同じ依頼が来ました。依頼内容は、コロナワクチン接種予約通知がきたけど手伝ってほしい何度問い合わせても、電話が全くつながらないそうな・・そりゃそうだろうなぁ(>_<)全国で大混乱だもの、柏崎もコールセンターパンクしてると思う。すべての依頼…
空き家の敷地内片付けと剪定伐採少し早いけど早めの草刈りに入りました。このくらいならササッと、片付けも必要ないでしょうシャッターボックスの板金が腐食で風が吹くとガタガタするから見てほしいとりあえずですがビスで固定、近いうちにシャッター含めて…
トイレにコンセントが無くてウォシュレットが使えない。コンセントを追加風除室の引き違い戸の開閉が重い戸車の交換車の免許証返納後に買い物が大変になってセニアカーの中古をお持ちしました先週もそんなことやってる便利屋さんです^^
今年最初の草刈りに入りました。ほとんどスギナですが広大な面積で4人で半日かかりました。カイズカイブキの剪定いよいよシーズンですね。
」CT125ハンターカブ本日納車!!!詳細は後ほど(*´∀`)
こんにちは。スタッフMです。 お客様は神様でしょうかいいえ、お客様はお客様です。便利屋さんはいついかなる時も困り事を瞬時に解決してくれる神様でしょうかいいえ、便利屋さんはただの人間です。世の中の非常事態において「出来ない事」は「出来ない」と…
こんにちは。スタッフMです。本日も朝から除雪に関して100件を超えるお電話を頂戴致しましたが……大変申し訳御座いません。全てに対応はなりませんでした。さぽーとパンク状態でした。自宅の除雪、及びカーポート上の除雪でスタッフM自身もパンクしておりまし…
こんにちは。スタッフMですまずは連日、公共路線等の除雪作業に当たっていらっしゃる関係者様、大変お疲れ様です。柏崎市もある観測地点での積雪量が300センチを超えるなど近年稀に見る大雪となっております。対策本部が設置され、災害救助法が適用されまし…
こんにちは。ポンコツスタッフMです。本日この豪雪の中、財布を落としました。警察署に遺失物届けは出しましたけれどこの雪が解けるまではみつからないでしょうね。いろんな事に諦めがつく潔いまでの降りっぷりです。朝起きて、自宅の除雪して出勤して、会社…
こんにちは。スタッフMです朝礼で「一句詠め」と無茶振りしてくる会社があったなぁと、ふと若い頃に勤めていた企業を思い出しました。私の家族も年頭にあたり(節目節目で詠まされているようだが)丑年にちなんで一句詠んだというのでどんな句かと聞いてみた。…
1/5 平野部は地上を雪かきしてますが、山間部は屋根の上が主戦場です。数日の雨で高さは2/3くらいになったのだけど、むしろ水を含んで重さは増えてる。スタッフ二人でひたすらおろしました。「どこにも頼んででも駄目で・・このままでは家が潰れてしまう」「…
この狸は昨年11月新潟市内の某イタリア料理店で食事をした際その店へと通じる庭先でライトアップされ静かに佇んでいた狸です。分福と書かれた酒瓶に私が少し興奮していろんな角度から写真を撮っていましたら同行者にぶんぶく茶釜のぶんぶくってこの字なのか…
新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。2021年、おかげさまで便利屋さぽーとは2014年の6月の事業開始から7年、法人組織となって3年目を迎えることとなりました。これもひとえに、皆様のご支援とご指導の賜物と深…